2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 植田剛司 ぶどう栽培 飛び出す未来予想図! 2022.11.27 いつも行く行く詐欺と言われてなかなかお手伝いができてないのですが、久しぶりに奈良の生駒から足を運んでみました。 まず […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 植田剛司 体験農園 つながりひろば さん 秋の遠足に参加しました 2022.11.20 特定非営利活動法人 つながりひろば さんの秋の遠足に行ってきました。 枚岡神社から石切神社まで、散策と参拝です。 ポカポカとしていい気候で紅葉も少しあり、いい散歩で気分転換になったと参加された方々が […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 植田剛司 体験農園 レモンとネーブルの木を植えました! 2022.11.9 (レモンリスボン) 今年6月にオープンした体験農園には、多くの野菜が育ってファームらしくなってきました。。 しかし、そこに至る斜面には草が生い茂っており、この夏は草刈りを毎週しなければなり […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 植田剛司 体験農園 体験農園募集開始! 2022.11.8 2022年6月にオープンした第2ファームの2区画のエリアについては、つながりひろばさん、カムデイさんにご利用いただいています。それぞれ農業は初めてですが、楽しく農作業されています。 この体験農園を2 […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 植田剛司 体験農園 つながりファーム! 2022.10.25 今日、21日(金曜)はつながりファームの作業日です。 「ディーセントファームかしわら」さんには、2022年6月からお世話になっています。 畑の土、畝の作り方から苗植え、収穫に至る過程を指導、見守って […]
2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 植田剛司 ぶどう販売 つながりひろばさんのぶどう狩り 2022.9.2 つながりひろばさんが第2ファームの収穫、役割を終えた夏野菜の植え替え、ぶどう狩りに来られました。 つながりひろば は、2017年11月に設立された特定非営利活動法人で、がんと向き合う人たちが、悩みなどを […]
2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 植田剛司 ぶどう栽培 大阪市職業リハビリテーションセンターのみなさん 2022.7.24 7月15日から、大阪市職業リハビリテーションセンターの皆さんが訓練として、草刈りや袋掛けのぶどうの作業の応援に来てくださっています。 昨年もお世話になりましたが、大阪市職業リハビリテーシ […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 植田剛司 ぶどう栽培 熱暑の中、ありがとうございました! 2022.7,21 18日(月曜・祝)、大阪府中小企業家同友会のメンバーで、提灯をつくっている秋村泰平堂の秋村社長、 IT関係事業を展開されてるベレーザコーポレーションの入江社長、大阪府の岡本さんがハタケに来 […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 植田剛司 体験農園 つながりひろばの収穫 2022.7,21 三連休の初日の16日(土曜)、つながりひろばの方々が収穫に来られました。朝から雨が降っていましたが、その合間を縫っての収穫です。 きゅうりやミニトマト、万願寺とうがらしなどは、この間の熱暑と時折の […]
2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 植田剛司 体験農園 オッサンレンジャーズ たちのおかげですー 2022.7.11 今日の作業は第2ファームのハタケの耕運と草刈りです。 いつものオッサンレンジャーに加え美女1名での作業開始です。 6月から体験農園としてオープンした第2ファームのハタケでは、きゅうり、ミニトマト、万願 […]