コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ディーセント・ファーム かしわら

  • ホーム
  • 私たちについて
    • 概 要
    • これまでと
      これから
    • 賛助会員募集中
  • ぶどう栽培
  • 体験農園
  • 炭づくり
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ

植田剛司

  1. HOME
  2. 植田剛司
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 植田剛司 体験農園

土壌改良開始です

2023.2.28  昨日はオッサンレンジャーズの応援で牛糞、籾殻搬入、無事完了しました 、アリガトウー。 今日(26日)は、4月から体験農園として始める約500㎡のエリアを土壌改良します。 まず、ハタケ一面に […]

2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 植田剛司 体験農園

オッサンレンジャーズ 参上

   2023.2.25 植田隊長の元で「ディーセントファームかしわら」の理念に共鳴し、密かに結成されたオッサンレンジャーズ。 本日は、いつもはニワカ忙しく最近ホントに忙しいノッポレンジャーといつも遅 […]

2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 植田剛司 体験農園

第一期 開墾工事終了です! (株)エヌシーさんありがとうございます!

2023.2.19 (株)エヌシーさんによる先月の1月22日から延べ4日間にわたり実施していただいた草刈り・整地工事が完成しました。 放棄地約3000㎡のうち 約9oo㎡のエリアを一期工事としてしていただきました。 15 […]

2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 植田剛司 ぶどう栽培

放棄地の開墾と剪定枝の有効活用

2023.2,12   隣接放棄地の活用に向けた第一歩として、先々週以来(株)NCさんによる、体験農園に隣接する約900㎡の草刈りをしてただきました。 今週の火曜日から重機による開墾作業の予定です。その前にでき […]

2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 植田剛司 体験農園

第2ファーム斜面を美しく その3 と味噌づくり

2023.2.1 今日は久しぶりの青空の下、第2ファームの崖にある古い支柱と針金を外す作業をしました。 園主と女性3人でやる作業にしては難易度高い⁉と思いつつも、足場に気を付けながらそろりそろりと作業を進め […]

2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 植田剛司 農福連携

医学モデルと社会モデル

(草刈り・整地工事中の拡張エリア) 2023.1.29   障がい者の方々への支援については、これまで「医学モデル」として、障がいは本人固有の問題であるとして、それを克服するものとされていました。 今では、障がいは社会全 […]

2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 植田剛司 体験農園

第2ファーム斜面を美しく その2

2023.1.24 今日(1.22)は、第二ファームに向かう通路を塞いでいる枝葉を片付けました。 初めは、どうなることかと思いましたが、3人合わせて185歳!?の面々で作業すると少し道が見えてきました! これからは、崩れ […]

2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 植田剛司 体験農園

第2ファーム斜面を美しく!

2023.1.24 近所の友人を誘って、ディーセント・ファームかしわらへ。今日の作業は第2ファームの北側にある傾斜地に覆い被さった草木の除去。高い所は元同僚の小島さんにお任せし、背の低い私と友人は、手の届く所の枯れ草をカ […]

2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 植田剛司 体験農園

第2ファームのユニバーサル農園化に向けた第一歩!

2023.1.22 これから第2ファームのユニバーサル農園化に向けた第一歩を踏みだします まず、第2ファームの隣接地 (約3000㎡) のうち約600㎡の草刈り・整地工事を開始します。 工事していただくのは(株)NC。 […]

2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 植田剛司 ぶどう栽培

ハタケの環境改善しています。 ボランティアしていただける方募集します!

 2023.1.12 ( 第2ファームよりぶどうハタケを一望   〜近鉄側の斜面整備中〜 )  次の収穫に向けて、ハタケの環境改善を進めています。  まずはぶどうハタケの周囲を巡る側溝 あたりの環境改善です。側 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 39
  • »
最近の投稿

最近の投稿

  • 2025年5月10日農福連携「ニコちゃん」 デビュー!
  • 2025年5月6日イベント「大阪マルシェほんまもん」に出店します。
  • 2025年5月3日農福連携障がい者の方々の活躍!!
  • 2025年4月22日これからの農業安堂地域の方々柏原市のみなさまディーセント・ファーム かしわらのスタッフ
  • 2025年4月13日竹炭プロジェクトバイオ炭の効果
カテゴリー

カテゴリー

  • News
  • これからの農業
  • ぶどう栽培
  • ぶどう販売
  • イベント
  • ブドウハタケ
  • 体験農園
  • 同窓生のともだち
  • 安堂地域の方々
  • 未分類
  • 本
  • 柏原市のみなさま
  • 福祉・雇用関係の方々
  • 竹炭プロジェクト
  • 行政関係の友だち
  • 農福連携

月別アーカイブ

オンラインショップ

〔所在地〕大阪府柏原市安堂町28-17
〔アクセス〕近鉄大阪線・安堂駅徒歩10分

お問い合わせフォーム

ー ホーム
ー 私たちについて
  概要
  これまでとこれから
  賛助会員募集中
ー ブログ

ー 体験農園
ー ぶどう栽培
ー 炭づくり
ー アクセス
ー プライバシーポリシー

〔所在地〕大阪府柏原市安堂町28-17
〔アクセス〕近鉄大阪線・安堂駅徒歩10分

お問い合わせフォーム

Copyright © ディーセント・ファーム かしわら All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  •  ホーム
  •  私たちについて
    • 概要
    • これまでとこれから
    • 賛助会員募集中
  •  ぶどう栽培
  •  体験農園
  •  炭づくり
  •  ブログ
  •  アクセス
  •  オンラインショップ
  •  お問い合わせ
  •  プライバシーポリシー
PAGE TOP