ハタケの環境改善しています。 ボランティアしていただける方募集します!

 2023.1.12

( 第2ファームよりぶどうハタケを一望   〜近鉄側の斜面整備中〜 )

 次の収穫に向けて、ハタケの環境改善を進めています。

 まずはぶどうハタケの周囲を巡る側溝 あたりの環境改善です。側溝の周りには草が生い茂って溝には草やゴミが溜まり、水が滞留しています。

そのままでは、ぶどうの大敵である水が側溝の底から滲み出てしまいます。

この間、一面の草を刈り側溝のゴミなどを掬い上げると、ようやく水が流れ出しました。側溝の環境改善はあと少し残っているので、これから順次綺麗にしていきます。

刈った草を集めるとヤマのように積み上がりました。これに牛糞などを混ぜて堆肥化する有機農業に挑戦しようと思います。

次に、第2ファームの環境整備です。体験農園のエリアは安尾先生のご指導のもと冬野菜が順調よく育ち、入口から登る階段の周囲にはレモンや金柑などの果樹を植樹し、かつてとは見違えるように農園らしくなっています。

線路に面した斜面では、近鉄電車の方々が年末より草や木を伐採しこれから防草シートを被覆する工事をしていただいてます。これまで夏になると草がハタケに覆いかぶさってくることも解消です。眺望もハルカスをすっきり見渡せるようになりました。

これから第2ファームの入口あたりの草や枯れ木などを刈り取り、芝生を植える作業を行います。

今月末から隣接する放棄地エリアの開墾工事を業者にお願いし、たくさんの方々にお越しいただけるユニバーサル農園を完成します。そのためには、以上の環境改善がぜひとも必要です。

週末の都合の良い時に一緒に作業していただける方を募っています。どうぞよろしくお願いします。

(側溝は草や落ち葉で先が見えません)

(草を刈りスッキリ!)

(刈った草を集めました。堆肥化に挑戦します)

(近鉄電車側の環境改善)

(第2ファームの入口あたり。草や落ち葉などを取って、芝生化します)

(体験農園)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA