2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 植田剛司 イベント 「炭焼き&竹灯籠づくり」イベント 3月22日(土)9時30分から製炭炉を設置させていただいている、むろいけ園地で「炭焼き&竹灯籠づくり」イベントを開催します。 大阪府民の森さまとともにディーセント・ファーム かしわらも共催します。 春めくむろいけ […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 植田剛司 イベント 柏原イイトコ 水仙峡! 2月16日(日)、かしわら水仙峡ウオークに参加しました。 例年は今がいちばんの見ごろですが、熱暑が10月頃まで続いたため開花が遅れているそうです。 温暖化の影響はいろんなところに出ています。 高尾山を目指してスイセンを見 […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 植田剛司 イベント 「大阪マルシェほんまもん」ありがとうございました! 2月5日(水)「大阪マルシェほんまもん」に出店しました。 最強寒波襲来の中、多くの方にお越しいただきありがとうございました。 今回も、アートセンス優れたKさんに手伝っていただき、品物の並べ方や装飾に工夫を加えました。 K […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 植田剛司 イベント 明日、「大阪マルシェほんまもん」に出店します 明日、2月5日(水) 淀屋橋駅の近くにある、odonaビル正面入り口イベント会場で開催している「大阪マルシェほんまもん」に出店します。 14時から19時までです。 800度、400度で焼いた高品質竹炭や、竹炭の筒、竹炭の […]
2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 植田剛司 イベント ディーセント・ファーム かしわら イルミネーション(12.21から25) 未来の子供達に笑顔溢れるコミュニティを創造する「サークル 風」さんが、ディーセント・ファーム かしわら体験農園エリアでクリスマス・イルミネーションをされます。 12月21日(土)から25日(水)、日没から19時までです。 […]
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 植田剛司 イベント 本日18時30分からインターネットラジオで放送! 本日18時30分から19時まで、インターネットラジオ放送局「ゆめのたね」で11月23日に実施したバイオ炭オープニングイベントの様子が放送されます。 ラジオパーソナリティは当日司会をしていただいた小野さんです。 ご都合合え […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 植田剛司 イベント 大阪マルシェほんまもん」に出店しました! 12月11日(水) 「大阪マルシェほんまもん」に出店しました。 800度、400度で焼いた高品質竹炭や、バイオ炭、バイオ炭でつくったジャガイモなどの野菜(クルベジーcoolな野菜)を販売しました。大阪府庁の先輩辻さんを […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 植田剛司 イベント 明日、「大阪マルシェほんまもん」に出店します。 12月11日(水) 淀屋橋駅の近くにある、odonaビル正面入り口イベント会場で開催している「大阪マルシェほんまもん」に出店します。 14時から19時までです。 一般のお客さまと直接、触れ合いながら販売するのが、とても楽 […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 植田剛司 イベント OSAKA KANSAI SDGs FORUM に登壇しました 11月20日(水)、OSAKA KANSAI SDGs FORUM に登壇しました。OSAKA KANSAI SDGs FORUM は、関西で活動する企業、行政、特定非営利活動法人など約30者がそれぞれSDGs の取り組 […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 植田剛司 これからの農業 バイオ炭農園オープニングイベント! 本年1月より長らく草に覆われた農地を整備し、竹炭を農地にすき込み土壌豊かなバイオ炭農園として再生しました。 この再生を機に11月23日(土)バイオ炭農園オープニングイベントを開催しました。 来賓として柏原市より堅木市民部 […]