2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 植田剛司 竹炭プロジェクト 竹炭新商品開発! 竹炭を用いた新商品を開発しました。 ディーセント・ファーム かしわらが所有する炭化炉によって、完全無酸素状態で製炭した「プレミアム竹炭」を使った商品、 「竹炭を用いたグリストラップ浄化装置」です。 飲食店に […]
2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 植田剛司 竹炭プロジェクト 今日は炭焼き! 今日はみんなで炭焼き。 笹を燃やして火をおこし、竹をくべ、合間に竹を切ります。 水分が多い青竹を切るのは大変だったけど、みんな頑張ってくれました! 作業の後の外ごはんは最高に美味しかったー
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 植田剛司 竹炭プロジェクト さともり活動3回目 9月14日(日)今年度3回目のさともり活動です。 谷底から引き上げるウインチは発注中です。そこで、南口さんの竹林で伐採した竹を3本ずつロープで巻いて順次引き上げました。 途中の引っかかりがあるので人の配置など課題はありま […]
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 植田剛司 竹炭プロジェクト 竹炭の袋詰め ! 今日は竹炭の袋詰めをしました! 炭の粉を落として、計って、袋に詰めます。 シーラーで口を閉じて、シールを貼って出来上がりです。 綺麗に詰めれるように丁寧にしてくれました。 今週もお疲れ様でした!
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 植田剛司 体験農園 大阪マルシェほんまもん 今日はマルシェでした。 利用者の方々が朝取りして、大きくならなかった実や虫に齧られたものを丁寧に取って下さった枝豆、竹炭を並べました。 枝豆はバイオ炭を入れた畑で育てました。 無農薬なので、きれいではなかったのですが、納 […]
2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 植田剛司 竹炭プロジェクト いよいよ灯籠流し! 今日は灯籠流しの日です。 ディーセントファームかしわらで2艘ながします。 お一人づつ絵を描いてもらいました。 それぞれ、よーく考えてくださいました。 別の事業所に移られた利用者の方とも会えたので一緒に記念写真。 フードト […]
2025年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 植田剛司 竹炭プロジェクト 酷暑の中でのバイオ炭つくり! インターンシップの学生さんたちとバイオ炭を焼きにいきました。 竹の節と節の間にノコギリや金槌で穴を開け爆発しないようにします。 焼きます。 炭になったら、灰になる前に水をかけ、冷まして出来上がりです。 暑い中、暑さをもろ […]
2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 植田剛司 竹炭プロジェクト 再生とつながりの灯籠流し 柏原市の長瀬川 8月23日(土)に開催される「チームリバフェス・プロジェクト」ーカシワラ灯籠流しーが朝日新聞朝刊(8.21)に掲載されました。 ディーセント・ファーム かしわらの竹林整備及び障がい者雇用の取り組みが、チームリバフェス・プ […]
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 植田剛司 竹炭プロジェクト 今日は昼から竹の筏作りです。 「チーム・リバフェス・プロジェクト」さまからご注文いただいた灯籠流しに使う筏なのですが、新しいデザインになったので、その部品を作っています! 割り箸を切ったり、穴を空けたり、印をつけたりしました。 それぞれの作業を頑張っ […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 植田剛司 竹炭プロジェクト さともり活動 2回目 7月13日(日)、今年度2回目のさともり活動です。今回から新たにチームちろり庵から、まゆみさん、はるみさん、酒井さん3名の女性の参加です。 めっちゃ暑いですが、さともり活動に新しいメンバーが加わり、いつもよりみんな元気で […]