2024年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月22日 植田剛司 農福連携 農福連携の発展過程可視化と方向性解明に関する研究の成果報告会 12月21日(土)神戸学院大学で開催された『農福連携の発展過程可視化と方向性解明に関する研究の成果報告会~多様化する「これから」の農福連携研究を考える~』 のシンポジュウムに行ってきました。 農福連携の研究には、経済、福 […]
2024年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月7日 植田剛司 これからの農業 大阪府立大手前高校のみなさん! 母校である大阪府立大手前高校の生徒12人がディーセント・ファーム かしわらに来られました。 大手前高校では毎年1、 2年生を対象に2日間にわたる「集中セミナー」として、社会のいろんな分野、金融、国際、教育、医療、福祉な […]
2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 植田剛司 農福連携 就労継続支援B 型事業所 ディーセント・ファーム かしわら 開設します 本日より就労継続支援B 型事業所を開設します。 2020年4月より柏原市安堂町でぶどう栽培からスタートして4年9ヶ月。 これまでたくさんの方々からボランテアや運営に関するアドバイスなどをいただき、開設することができました […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 植田剛司 イベント OSAKA KANSAI SDGs FORUM に登壇しました 11月20日(水)、OSAKA KANSAI SDGs FORUM に登壇しました。OSAKA KANSAI SDGs FORUM は、関西で活動する企業、行政、特定非営利活動法人など約30者がそれぞれSDGs の取り組 […]
2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 植田剛司 農福連携 農福連携技術支援者に認定 「農福連携技術支援者」に認定されました。 農福連携技術支援者とは「農林水産省がこれからの農福連携を推進するため、農福連携を現場で実践する手法をアドバイスする専門人材を育成する」ためにつくられた制度です。 育成研修はとても […]
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 植田剛司 福祉・雇用関係の方々 大阪府立西浦支援学校 第 2回農福連携シンポジュウム (2024.10.25)に参加しました 2021年4月から西浦支援学校と大阪府立環境農林水産総合研究所、大阪公立大学の三者により、ぶどう栽培を通じて生徒の一般就労を目指す取り組みが進められています。僕も大阪公立大学農学部研究員(農福連携アドバイザー)として関わ […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 植田剛司 竹炭プロジェクト OSAKA KANSAI SDGs Forum に登壇します 11月20日(水)に開催される OSAKA KANSAI SDGs Forum に登壇します。 ディーセント・ファーム かしわらが取り組んでいる 「大阪かしわら竹炭プロジェクト」による、障がい者の方々などのしごとづくりや […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 植田剛司 農福連携 大阪府立西浦支援学校 第2回農福連携シンポジウム 10月25日(金)13時00分より、大阪府教育会館 たかつガーデンにおいて「大阪府立西浦支援学校 第 2回農福連携シンポジュウム」が開催されます。 2022年4月より、大阪府立西浦支援学校と大阪府立環境農林水産総合研究所 […]
2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 植田剛司 農福連携 摂南大学農学部食農ビジネス学科で講義しました 10月4日(金)摂南大学農学部食農ビジネス学科北川太一教授の 「農村コミュニティビジネス論」において講義する機会をいただきました。 摂南大学農学部は、2020年4月に開設した大阪初の私立学校設立の農学部です。北川先生は僕 […]
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 植田剛司 イベント ノウフク見本市in大阪 に参加しました 9月26日(木) 「ノウフク見本市in大阪」に参加しました。 このイベントは、ノウフク⽣産者とバイヤーをつなぐ商談会です。農福連携等応援コンソーシアム が主催され、⼀般社団法⼈⽇本基⾦が事務局を担っています。会場は、地下 […]