2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 植田剛司 竹炭プロジェクト さともり活動 (7月7日) 7月7日は七夕!酷暑の中でしたが、6人のメンバーで竹林のさともり活動を実施しました。 安全な距離を保ちながら、次々に竹を伐採します。倒れる方向を三角に切って受けを作ります。竹全体の重力が切り取ったところに集中して自然と倒 […]
2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 植田剛司 竹炭プロジェクト バイオ炭の効果 ディーセント・ファーム かしわらの製炭炉は800度までの温度設定が可能であり、高品質な竹炭だけでなくバイオ炭(土壌改良剤)をつくることができます。バイオ炭には、土の水もちをよくする保水性、肥料のもちをよくする保肥性、土壌 […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 植田剛司 これからの農業 ユニバーサル農園の実現に向けて 先日、国において今後の農福連携の方向性を示す「農福連携等推進ビジョン」が改定されました。今回の改訂において、初めて「ユニバーサル農園の普及・拡大」が盛り込まれました。 当ビジョンにおいてユニバーサル農園は、「障害者のみ […]
2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 植田剛司 イベント 第19回食育推進全国大会 出展しました! 6/1(土)2(日),南港ATCホールで開催された第19回食育推進全国大会に出展しました。 吉村大阪府知事や横山大阪市長によるライブクッキングやさかなクンのトークショーなど楽しいイベントが開催され、たくさんの方々が来られ […]
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 植田剛司 イベント 本日インターネットラジオ「ゆめのたね放送局」に出演します。 インターネットラジオ「ゆめのたね放送局」 小野朗子さんパーソナリティの「IRODORU」に出演します。 ディーセント・ファーム かしわら について、今までの取り組んできたことや悩み、これからなどについて2回にわたり話をし […]
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 植田剛司 イベント 明日から第19回食育推進全国大会 令和6年6月1日(土)、2日(日)に南港ATCホールで開催される第19回食育推進全国大会に出展します。 食に関するたくさんの楽しいイベントが開催されます。 ディーセント・ファーム かしわら の 「大阪・かしわら竹炭プロジ […]
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 植田剛司 竹炭プロジェクト 無煙炭化器とバイオ炭 5月25日午後、第1回目のさともり作業の後、引き上げた朽ちた竹を炭にしました。具体的には、無煙炭化器に竹を投入して炭を作ります。 先日クルベジ協会から購入した無煙炭化器は、直径1.5メートル、高さ50センチ […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 植田剛司 竹炭プロジェクト さともり活動始めます! 5月26(日)、第1回目のさともり活動始めました。山と川さま、河内竹工房さま、そしてディーセント・ファーム かしわら による総勢12名です。 活動エリアをそれぞれ団体ごとに100㎡、3箇所に別れて行いました、道路沿いに多 […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 植田剛司 イベント インターネットラジオに出演します! インターネットラジオ「ゆめのたね」放送局の「IRODORU」に出演します。 先週の5月15日(水)、30分番組2日分の収録を行いました。 パーソナリティーは小野朗子さんです。小野さんは特定非営利活動法人つながりひろばさん […]
2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 植田剛司 竹炭プロジェクト 竹林整備始めます! 河内竹工房さん、山と川さんの仲間に入れていただき、これから3年間かけて約 1 ヘクタールの竹林を整備します。 活動に際して、国のさともり交付金の支援をいただけることになりました。今日(5.18)は、竹林の現状を把握するこ […]