コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ディーセント・ファーム かしわら

  • ホーム
  • 私たちについて
    • 概 要
    • これまでと
      これから
    • 賛助会員募集中
  • ぶどう栽培
  • 体験農園
  • 炭づくり
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 植田剛司 体験農園

第2ファーム再生 その4

2022.2.5  今日は寒空の中、足立くんの応援を得て、ついに棚の上のネットをすべて下すことが出来ました。 ネットの上に覆いかぶさる葉っぱなどで鬱蒼としていましたが、土日中心の約1ヶ月ほどの作業により、スッキ […]

2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 植田剛司 農福連携

オランダケアファームの機能とその充足要件   

2022.2.3   今月1日、表記論文が「農業経営研究第58巻第4号」  (日本農業経営学会) の報告論文 ( 査読付) として、ホームページに掲載されました。 本論文は、オランダケアファームを運営する組織の充足要件を […]

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 植田剛司 福祉・雇用関係の方々

かめの家さま

(左から近藤理事長、北井施設長、中岡さん) 2022.2.2    1月30日(日曜)、かめの家さま をお伺いしました。 一般社団法人 ホープビジョン かめの家は、豊能町に所在し、就労継続支援B型事業 […]

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 植田剛司 体験農園

みはるちゃん ありがとう!

2022.2.2  第2ファームの再生は週末中心ですが、着々と進んでいます。ハタケの上を覆うネットはほぼ取り除くことができました。 これから、下に落ちているネットや葉っぱ、蔓などを取り除いてハタケを耕したら再生完了です。 […]

2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 植田剛司 本

ICFの理解と活用 上田敏 きょうされん

2022.1.28  かつて障がいについては、「医学モデル」として、個人の心身機能による個人的な問題として捉える考え 方でした。 今日では「社会モデル」として、社会(モノ、環境、人的環境等)と個人の心身機能の障がいか […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 植田剛司 体験農園

第2ファーム再生 その3

2022.1.25 この週末は、中岡さん、うらちゃん、足立くんの応援をいただき、再生は順調に進んできました。 中岡さんは府庁の先輩で、退職後、豊能町に所在する就労継続支援B型事業所を運営する「かめの家」でボランティアをさ […]

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 植田剛司 体験農園

第2ファームの再生 その2

2022.1.18  この週末も棚の上のネットを外して、たくさんの葉を落とし、鋼鉄線や巻き付いてる蔓などを除去しました。 約80坪の畑は広いので結構大変ですが、だんだん目に見えて再生できてきました。 ハタケから […]

2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 植田剛司 これからの農業

1本5000 円のレンコンがバカ売れする理由 野口憲一 新潮新書

2022.1.15 「1本5000 円のレンコンがバカ売れする理由」の筆者である野口氏は、大正時代から続く茨城県のレンコン農家で育ち、社会学の博士号を取得されています。 大学で講師をされていましたが、2005年からレンコ […]

2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 植田剛司 体験農園

第2ファームの再生!

2022.1.10 年末年始の厳しい寒さから一転、今日は1月とは思えないほどの暖かさ。 眩しい日差し☀️のもと、通称『第2ファーム』へ。 かつてはブドウ栽培が行われていたそうですが、ここ数年は […]

2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 植田剛司 ぶどう栽培

今年もよろしくお願いします!

2022.1.7 あけましておめでとうございます。今年2月にはNPO法人を設立して、いよいよ障がい者などの方々が働く場の創設に向けて取り組みます。 そのためにも今年の夏に、いいぶどうをつくることが重要です。 ぶどうの葉っ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 40
  • »
最近の投稿
カテゴリー
オンラインショップ

〔所在地〕大阪府柏原市安堂町28-17
〔アクセス〕近鉄大阪線・安堂駅徒歩10分

お問い合わせフォーム

ー ホーム
ー 私たちについて
  概要
  これまでとこれから
  賛助会員募集中
ー ブログ

ー 体験農園
ー ぶどう栽培
ー 炭づくり
ー アクセス
ー プライバシーポリシー

〔所在地〕大阪府柏原市安堂町28-17
〔アクセス〕近鉄大阪線・安堂駅徒歩10分

お問い合わせフォーム

Copyright © ディーセント・ファーム かしわら All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  •  ホーム
  •  私たちについて
    • 概要
    • これまでとこれから
    • 賛助会員募集中
  •  ぶどう栽培
  •  体験農園
  •  炭づくり
  •  ブログ
  •  アクセス
  •  オンラインショップ
  •  お問い合わせ
  •  プライバシーポリシー