コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ディーセント・ファーム かしわら

  • ホーム
  • 私たちについて
    • 概 要
    • これまでと
      これから
    • 賛助会員募集中
  • ぶどう栽培
  • 体験農園
  • 炭づくり
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ

植田剛司

  1. HOME
  2. 植田剛司
2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 植田剛司 体験農園

摂南大学農学部 佐野先生をはじめとするみなさん!

摂南大学農学部の佐野先生、渡邉先生、滑川さん、ゼミ生の田内さんが、バイオ炭の効果実証研究をディーセント・ファーム かしわらの体験農園で始められます。 バイオ炭の効果については、これまで学会などを通じて明らかにされています […]

2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 植田剛司 ぶどう栽培

デラウエアの収穫とこどもさん

今年も、星の光幼稚園カンガルールームとキラナ保育園の皆さんが来てくれました。 皆さん、元気に笑顔でぶどう狩です。 カンガルールームのお友達は前日にぶどうについての紙芝居を見ていただきました。ちょっと難しかったようですが皆 […]

2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 植田剛司 竹炭プロジェクト

さともり活動(7月28日)

7月28日(日)のさともり活動は、河内竹工房さんの炭窯がある竹林です。午前8時から、河内竹工房さん、山と川さん、ディーセント・ファーム かしわら、総勢13名の参加の下、実施しました。 横に広がっている竹林で奥行きがあまり […]

2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 植田剛司 ぶどう栽培

西浦支援学校と丸谷さま

西浦支援学校は大阪府羽曳野市にある支援学校です。 戦前大阪府は日本一のぶどう産地でしたが、今でも全国8位です。そのなかでも、羽曳野市・柏原市・太子町は大阪府でもぶどうの産地として知られています。 2021年4月から西浦支 […]

2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 植田剛司 News

本日、オンラインショップ 開設しました。

本日、オンラインショップを開設しました。 大阪産業大学未来創造研究室山田教授により設計された特別性の製炭炉による800度の竹炭、400度の竹炭、土壌改良効果のあるバイオ炭、制作の困難さから流通していない竹炭の筒をはじめと […]

2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 植田剛司 竹炭プロジェクト

本日オンラインショップ 開設しました!

本日、オンラインショップを開設しました。 大阪産業大学未来創造研究室山田教授により設計された特別性の製炭炉による800度の竹炭、400度の竹炭、土壌改良効果のあるバイオ炭、制作の困難さから流通していない竹炭の筒をはじめと […]

2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 植田剛司 体験農園

小野さん、福間さん、ありがとうです!

7月14日(日)、連日の雨続きの中、ラジオパーソナリティの小野さんと福間さんが農園作業の応援に来てくれました。 小野さんは6月に2回にわたり、インターネットラジオ「IRODORU」でディーセント・ファーム かしわらについ […]

2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 植田剛司 農福連携

李さん、藤岡先生、ようこそ!

7月9日(火)、神戸大学大学院経済学研究科修士課程の李さんと指導教授の藤岡先生が来られました。 李さんは2021年に中国から来られた留学生で、現在、農福連携をテーマに修士論文の準備を進めておられます。 農福連携を進める上 […]

2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 植田剛司 竹炭プロジェクト

さともり活動 (7月7日)

7月7日は七夕!酷暑の中でしたが、6人のメンバーで竹林のさともり活動を実施しました。 安全な距離を保ちながら、次々に竹を伐採します。倒れる方向を三角に切って受けを作ります。竹全体の重力が切り取ったところに集中して自然と倒 […]

2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 植田剛司 竹炭プロジェクト

バイオ炭の効果

ディーセント・ファーム かしわらの製炭炉は800度までの温度設定が可能であり、高品質な竹炭だけでなくバイオ炭(土壌改良剤)をつくることができます。バイオ炭には、土の水もちをよくする保水性、肥料のもちをよくする保肥性、土壌 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 40
  • »
最近の投稿

最近の投稿

  • 2025年5月10日農福連携「ニコちゃん」 デビュー!
  • 2025年5月6日イベント「大阪マルシェほんまもん」に出店します。
  • 2025年5月3日農福連携障がい者の方々の活躍!!
  • 2025年4月22日これからの農業安堂地域の方々柏原市のみなさまディーセント・ファーム かしわらのスタッフ2
  • 2025年4月17日ブドウハタケ体験農園竹炭プロジェクト農福連携ディーセント・ファーム かしわらのスタッフ
カテゴリー

カテゴリー

  • News
  • これからの農業
  • ぶどう栽培
  • ぶどう販売
  • イベント
  • ブドウハタケ
  • 体験農園
  • 同窓生のともだち
  • 安堂地域の方々
  • 未分類
  • 本
  • 柏原市のみなさま
  • 福祉・雇用関係の方々
  • 竹炭プロジェクト
  • 行政関係の友だち
  • 農福連携

月別アーカイブ

オンラインショップ

〔所在地〕大阪府柏原市安堂町28-17
〔アクセス〕近鉄大阪線・安堂駅徒歩10分

お問い合わせフォーム

ー ホーム
ー 私たちについて
  概要
  これまでとこれから
  賛助会員募集中
ー ブログ

ー 体験農園
ー ぶどう栽培
ー 炭づくり
ー アクセス
ー プライバシーポリシー

〔所在地〕大阪府柏原市安堂町28-17
〔アクセス〕近鉄大阪線・安堂駅徒歩10分

お問い合わせフォーム

Copyright © ディーセント・ファーム かしわら All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  •  ホーム
  •  私たちについて
    • 概要
    • これまでとこれから
    • 賛助会員募集中
  •  ぶどう栽培
  •  体験農園
  •  炭づくり
  •  ブログ
  •  アクセス
  •  オンラインショップ
  •  お問い合わせ
  •  プライバシーポリシー
PAGE TOP