コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ディーセント・ファーム かしわら

  • ホーム
  • 私たちについて
    • 概 要
    • これまでと
      これから
    • 賛助会員募集中
  • ぶどう栽培
  • 体験農園
  • 炭づくり
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ

植田剛司

  1. HOME
  2. 植田剛司
2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 植田剛司 News

本日より就労継続支援B 型事業所を開設

本日より就労継続支援B 型事業所を開設します。 ディーセント・ファーム かしわら の目標である「誰もが働きがいのある人間らしい仕事」ディーセントワークを実現できる農園を目指して取りんでいきます。 いい支援をして、障がい者 […]

2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 植田剛司 農福連携

就労継続支援B 型事業所 ディーセント・ファーム かしわら 開設します

本日より就労継続支援B 型事業所を開設します。 2020年4月より柏原市安堂町でぶどう栽培からスタートして4年9ヶ月。 これまでたくさんの方々からボランテアや運営に関するアドバイスなどをいただき、開設することができました […]

2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 植田剛司 イベント

OSAKA KANSAI SDGs FORUM に登壇しました

11月20日(水)、OSAKA KANSAI SDGs FORUM に登壇しました。OSAKA KANSAI SDGs FORUM は、関西で活動する企業、行政、特定非営利活動法人など約30者がそれぞれSDGs の取り組 […]

2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 植田剛司 これからの農業

バイオ炭農園オープニングイベント!

本年1月より長らく草に覆われた農地を整備し、竹炭を農地にすき込み土壌豊かなバイオ炭農園として再生しました。 この再生を機に11月23日(土)バイオ炭農園オープニングイベントを開催しました。 来賓として柏原市より堅木市民部 […]

2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 植田剛司 農福連携

農福連携技術支援者に認定

「農福連携技術支援者」に認定されました。 農福連携技術支援者とは「農林水産省がこれからの農福連携を推進するため、農福連携を現場で実践する手法をアドバイスする専門人材を育成する」ためにつくられた制度です。 育成研修はとても […]

2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 植田剛司 竹炭プロジェクト

ほしだ園地 ほしのブランコ イルミネーション!

11月10日(日)むろいけ園地で竹炭作業の後、隣接のほしだ園地で開催されているほしのブランコイルミネーションをみにいきました。 ほしだ園地、むろいけ園地は、それぞれ大阪府が設置する四つの府民の森(自然公園)の一つです。 […]

2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 植田剛司 竹炭プロジェクト

さともり活動 (10.20 10.27) 5、6回目

月に1回、地域の方々とともに竹林の伐採を進めています。 9月の活動が雨続きで延期になったため、10月20日(日)、27日(日)2週連続で伐採しました。 今回初参加の方は4名です。いずれも柏原市在住の長島さん親子と桐山さん […]

2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 植田剛司 福祉・雇用関係の方々

大阪府立西浦支援学校 第 2回農福連携シンポジュウム (2024.10.25)に参加しました

2021年4月から西浦支援学校と大阪府立環境農林水産総合研究所、大阪公立大学の三者により、ぶどう栽培を通じて生徒の一般就労を目指す取り組みが進められています。僕も大阪公立大学農学部研究員(農福連携アドバイザー)として関わ […]

2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 植田剛司 体験農園

バイオ炭の効果!?

11月23日に開催する「バイオ炭農園オープニングイベント」で収穫いただく予定のトウモロコシがなんと実ってしまいました。 通常108日かかるのが80日、約1ヶ月早く収穫です。 バイオ炭の効果として、収穫量3割アップは学会発 […]

2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 植田剛司 News

11月20日(水) OSAKA KANSAI SDGs Forum !

11月20日(水)に開催される OSAKA KANSAI SDGs Forum に登壇します。 ディーセント・ファーム かしわらが取り組んでいる 「大阪かしわら竹炭プロジェクト」による、障がい者の方々などのしごとづくりや […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 40
  • »
最近の投稿

最近の投稿

  • 2025年5月10日農福連携「ニコちゃん」 デビュー!
  • 2025年5月6日イベント「大阪マルシェほんまもん」に出店します。
  • 2025年5月3日農福連携障がい者の方々の活躍!!
  • 2025年4月22日これからの農業安堂地域の方々柏原市のみなさまディーセント・ファーム かしわらのスタッフ2
  • 2025年4月17日ブドウハタケ体験農園竹炭プロジェクト農福連携ディーセント・ファーム かしわらのスタッフ
カテゴリー

カテゴリー

  • News
  • これからの農業
  • ぶどう栽培
  • ぶどう販売
  • イベント
  • ブドウハタケ
  • 体験農園
  • 同窓生のともだち
  • 安堂地域の方々
  • 未分類
  • 本
  • 柏原市のみなさま
  • 福祉・雇用関係の方々
  • 竹炭プロジェクト
  • 行政関係の友だち
  • 農福連携

月別アーカイブ

オンラインショップ

〔所在地〕大阪府柏原市安堂町28-17
〔アクセス〕近鉄大阪線・安堂駅徒歩10分

お問い合わせフォーム

ー ホーム
ー 私たちについて
  概要
  これまでとこれから
  賛助会員募集中
ー ブログ

ー 体験農園
ー ぶどう栽培
ー 炭づくり
ー アクセス
ー プライバシーポリシー

〔所在地〕大阪府柏原市安堂町28-17
〔アクセス〕近鉄大阪線・安堂駅徒歩10分

お問い合わせフォーム

Copyright © ディーセント・ファーム かしわら All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  •  ホーム
  •  私たちについて
    • 概要
    • これまでとこれから
    • 賛助会員募集中
  •  ぶどう栽培
  •  体験農園
  •  炭づくり
  •  ブログ
  •  アクセス
  •  オンラインショップ
  •  お問い合わせ
  •  プライバシーポリシー
PAGE TOP