ほしだ園地 ほしのブランコ イルミネーション!

11月10日(日)むろいけ園地で竹炭作業の後、隣接のほしだ園地で開催されているほしのブランコイルミネーションをみにいきました。

ほしだ園地、むろいけ園地は、それぞれ大阪府が設置する四つの府民の森(自然公園)の一つです。

駐車場から.ほしのブランコイルミネーションまで約30分ほど夕方のハイキング。朝からの竹炭づくり後の登りはきつかったですが、幻想的なイルミネーションで疲れも吹っ飛びました。夜の吊り橋イルミネーションは、昼間の雄大な自然に包まれた様子とは一変して、暗闇の中で輝く光と森の静けさで、心が癒されます。

ほしのブランコを渡り終えるとなんと、先ほどまでむろいけ園地で働いてたMさんがいます。

応援部隊として、ほしのブランコにいてはるとのこと。

ブランコに乗って、二人仲良く記念撮影(なんでやねん!)

土日18時から点灯しているとのことです。

冬の特別な散策と癒しのイルミネーションとてもよかったです。

次回は、作業の帰りはやめてゆっくりいきますー!

 

   (いつもお世話になってる府民の森の皆さん)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次の記事

農福連携技術支援者に認定