つながりひろばさんの芋掘り大会

特定非営利活動法人つながりひろば の皆さんの芋掘りと焼き芋づくりです。

つながりひろばさん は、2017年11月に設立された特定非営利活動法人で、がんと向き合う人たちが、悩みなどを気兼ねなく相談し、つながりができる「場」をつくることを目的とされています。

ディーセント・ファーム かしわら体験農園の一番目の利用団体です。              

がん患者の方々が農業をする事で無理のない範囲で気持ち整えたり体力を少しずつつけたりする為、毎週、金曜午前に農園でされています。作業後は、軽食を取りながら、楽しくおしゃべり、笑い声が絶えません。つながりひろばさんがいい団体だな、と毎週思わせられます。ディーセント・ファーム かしわらの利用者の方々にも声をかけてに接してくれています。

芋堀りは掘りやすいようディーセント・ファームで長い茎を切って準備しました。当日、つながりひろばさんのスタッフの方々がスコップで掘りやすいよう土を起こし、参加者の方々が次々に芋を掘り出していらっしゃいました。大きいお芋があると、歓声が上がったりも。

その後、人参の種まきも。ちびっこも3粒数えて撒いている姿が可愛く笑顔で作業されていました。

昼食のメニューは、代表の笹田さんお手製の味噌の味噌を使ったチャンチャン焼き、土鍋で炊いたご飯のおにぎりでした。管理栄養士の方が彩り良く作られ、美味しそうでした。さすがプロの仕事でした。

デザートには、焼き芋も。芋は畑でとれたものを2週間ほど寝貸したものです。

楽しく過ごしていただけたようで、本当に良かったです。

     

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

得意の草刈機が大活躍!